保育理念
さ さくらの花のように明るく
く 雲より高くのびのびと
ら ・・・らしさを大切に
保育の基本方針
(1)人との関わりを大切にした保育(社会性を育む)
(2)子どもの主体性を育てる保育(自立・自律を育む)
(3)一人ひとりの特性に応じた保育(個性を育む)
保育目標
(1)自ら課題を見つけ、自ら考え行動できる子ども
(2)やりたいことをやれる子ども
(3)自分を好きになれる子ども
(4)人の役に立てることに喜びを感じる子ども
保育の特色
英語指導
◎2歳児より“英語指導”を実施。(週3~4回)
体育指導
◎3歳児より専門の講師を招いて“体育指導”を実施。(週1回)
一時保育・園庭開放
◎一時保育や園庭開放など、「地域子育て支援事業」を随時実施。